BLOG ブログ

お家にある危険なものでもお任せ下さい!! 不用品回収で何でも処分致します!!

こんにちは!!

今日は初夏の陽気ですね(^^♪

そろそろ半袖の季節です!

みなさん衣替え終わってますか??

暑いけど、タンスの中は冬物のまま・・・

なんてことにならないようにこのGWの間に入れ替えしちゃいましょうね!

子供服などはもうサイズアウトなんてものも沢山出てくると思います!

時間はたっぷりあるので一日一か所でも良いのでどんどんお片付けを進めていっ

てGWが明けるころにはお部屋も気持ちもスッキリ!を目指しましょう!(^^)!

便利屋ジーニーはそんな前向きなあなたにお応えすべく

GWも休まず不用品回収承っております!

不用品にあたるもので捨て方に困っているもはありませんか?

危険な包丁や・カッター・ハサミなどの刃物は日常生活では

欠かせない道具ですが、捨てる時に困る物の代表格でもあります!!

ゴミを収集する方がケガをしないように注意深く処分することが大切です!

①ナイフや包丁

刃がむき出しになっているものはまず、刃の部分を布製などの条丈夫なガムテー

プで何重にもぐるぐる巻きにしましょう。

作業するときには手を切らないよう注意してください。

次に新聞紙やチラシなどを重ねたモノで刃先をくるみます。

古い毛布やバスタオルなどカットしたもので巻いても良いと思います。

さらに上からガムテープを巻いて取れないように固定する必要があります。

②カッターやはさみ

カッターは刃をしまい、はさみは刃を閉じた状態で本体を布製などの丈夫なガム

テープでぐるぐる巻きにします。

そのうえからナイフや包丁同様に新聞紙やチラシで全体をくるんでしっかりとま

とめましょう。使用済みのカッターも刃がたまったプラスチックケースは開かな

いようセロハンテープで巻いてください。

そして、自治体の指示にしたがって不燃ごみ・金属ゴミなどに出しましょう。

かみそりの刃は刃をカバーするケースがついているものはケースをつけて取れな

いようにテープでぐるぐる巻きにします。ケースがない場合は刃を厚手のガムテ

ープなどで巻いて触っても安全な状態で捨てます。

いずれもその上から新聞紙などでくるんでください。

ゴミを出すときは【危険】【刃物】と書きましょう!!

ナイフ包丁、カッターやはさみも刃の部分をきちんとくるんだら赤のマジックで目立つように書きましょう。

カラフルなチラシで包んで字が目立たない場合は別の紙で書いて剥がれないよう

に張りましょう!!

ゴミを収集する人たちが一目でわかることが大切です。

お家に溜まっている危険なものありませんか??

上記に記載したようにやらなくてはいけないと考えただけで、あーーー面倒だな。って思っちゃいますよね。

不用品何でもお引き取りにお伺いします!

私たち便利屋ジーニーにご依頼いただければ、そのような面倒なことは一切なく処分することが可能となります。

面倒くさいことはすべて、便利屋ジーニーがお引き受けします!!

一つ一つ安全に処理をさせていただきますよ!

不用品回収だけではなくゴミ屋敷の片づけ、遺品整理、生前整理、草刈り

なんでもお任せください。

みなさんのお役に立てれば幸いです(^-^)

※基本的にお見積りは無料となっておりますが、地域や内容によっては電話概算や費用が発生する場合がありますのでお問合せください。

便利屋ジーニー

フリーダイヤル0120-300-156

【作業中の際、お電話に出られないことがございます。その際はお時間を空けて再度、お電話いただければ幸いです。 】