BLOG ブログ

もう悩まないで!ゴミ屋敷の片づけ承ります!

こんにちは!(^^)!

本日は宇都宮市で公立小学校入学式が行われました!
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
コロナの影響で短縮で行われたそうです。
少し寂しいですが今は我慢の時ですからね( ;∀;)
今日は少しポカポカでしたが風が強く桜吹雪も舞っていました!!
桜が散ってしまうのは寂しいですが散り際の桜もいいですよね(^-^)
地面はピンク色のじゅうたんで素敵です。
やはり春はすがすがしいですし気持ちも前向きになりますよね
春こそお家の整理整頓で心もすっきりさせましょう
お部屋の気の流れを良くして運気を上げていきましょう!!
ゴミだらけのお家では良い運も寄り付きません
家の中にある大量のゴミなどを取り扱った報道番組を見たことはありますか?
足の踏み場も無いゴミ屋敷、汚部屋、ゴミ部屋・・・


こんな部屋では、運だけではなく誰も寄り付きませんよね
物をため込むことでによって安心感を覚えたり
捨てることへの罪悪感を感じたり
片付けようと思うと精神的ストレスを感じてしまう……
片付けられない症候群なんて言葉を耳にすることもありますが
こういう方こそ自分で掃除するということは難しいのではないかと思います


①昔のカレンダーを張りっぱなし
②いつか捨てようと思いながらついゴミをためてしまう
③冷蔵庫に賞味期限切れの物が多数ある
④トラブルを相談せずにいつも自分で解決しようとする
この4つの項目で当てはまる数が多い人ほど要注意だそうです!!


高齢者の場合は認知症のケースを心配する必要もありますよね
とにかく自分じゃ解決できないかも!と思ったら・・・
まずは便利屋ジーニーにお問合せ下さい
経験豊富なスタッフによりお客様に寄り添った形で作業を進めさせて頂きます(^-^)
残すものの順番を一緒に考え、明らかにゴミで捨てるものと、とっておくもの
捨てるかどうか迷っているものに分け燃やすごみ、燃えないゴミ、ペットボトルや缶ビン、古着、粗大ごみというようにスピーディーに仕分けを行います。
掃除のおすすめの順番は、玄関、部屋、トイレ、台所、洗面所という流れです。
家全体がゴミ屋敷の場合は入り口から片付けましょう!
玄関は人が出入りするほかに空気の出入り口でもあります。
お片付けのプロに任せてみませんか?
まずはお見積りだけでも結構です。思い立ったら吉日!(^^)!
お気軽にお問合せ下さい

そのほかにも、便利屋ジーニーは、企業様が管理されている土地の草刈りの定期管理、一般のご家庭のお庭の草むしり/草刈りなどももちろん喜んでお受けいたします。
その際にも、処分までご依頼ください。
特に芝は、見る感じですと軽そうに見えますが量が多くなれば
想像以上に細かく、かなり重くなります。
そちらも、不用品として私たちが処分致しますので、どうぞお気軽に!

※基本的にお見積りは無料となっておりますが、地域や内容によっては電話概算や費用が発生する場合がありますのでお問合せください。

便利屋ジーニー

フリーダイヤル0120-300-156

【作業中の際、お電話に出られないことがございます。その際はお時間を空けて再度、お電話いただければ幸いです。 】